初心者ブログでも簡単にアクセス3倍アップ いますぐできる5つの対策

みなさんのブログは順調に訪問者がふえていますか?
ブログを運営している人ならだれもが気になるのが、サイトのアクセス数だと思います。
しかしなかなかブログ運営した当初は訪問者が増えていかないですよね。
訪問者を増やすにはいろいろな方法があります。
コツコツといろんなブログをみずから訪問して挨拶してまわるとか。
SNSを使って宣伝してみるとか。

なかでも重要なのはSEO対策【Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化】です。
つまり検索エンジン(googleとか)の検索結果に自分のサイトがのるようにすることです。場合によっては一気に数百、数千、なかには数万のアクセスがあったりします。
そのSEO対策の基本を書いていこうと思います。

SEO対策ってなに?

SEO【Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化】とはgoogle検索などの検索結果に自分のサイトをのせることです。
しかも使ったことある人ならわかると思いますが、検索上位から普通調べますよね?
なので当然ですが、ある検索ワードに対して上位に表示されるほうが、サイトを訪問してくれる人は増えるわけです。
そのためどうしたらgoogleの検索の上位に自分のサイトが表示されるか?その対策がSEO対策と呼ばれます

googleの検索ってどうやってきまっているの?

まずはインデックスさせること

そもそもgoogleの検索ってどうやってきまっているんでしょう?
まず最初に必要なのはgoogleのデータベースにのることです。これをインデックスと呼びます。どんなにすばらしい記事もインデックスされていないければ、決してgoogleの検索結果にのることはありません。
ではどうしたらインデックスされるのか?それはgoogleにはクローラーと呼ばれるロボットがサイトをリンクを辿って次々訪問していき、インデックスしていきます。
この”リンクを辿って”というのが問題です。自分のサイトが一度インデックスされてしまえば、あとはリンクを辿ってすべてのサイトをまわってくれると思いますが、最初はどうしたらいいんでしょう?
大手のブログサービスだったら、ブログ内の新着記事とかそういったところから辿ってくるかもしれません。でもそれって時間がかかります。
そこで役にたつのがgoogle search consoleです。

enjoy-happiness.hatenablog.com

これに登録すると直接記事をインデックスさせたり、サイトの全体をあらわすサイトマップを使って、クローラーを自分のサイトに呼び込むことができます。

検索順位はなにできまるの?

googleは具体的な順位をきめるアルゴリズムこそ公開していませんが、そのための指針はだしています。

SEO ガイドラインの概要 | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google Developers

特に不正な手段には気をつけてください、これに該当してしまうと後述しますが、大きなペナルティを受けてしまいます。

重要なのは検索エンジンを使うユーザーの「ユーザーファースト」ということです。ユーザーにとって有用かどうか?扱いやすいかどうか?このあたりが順位の基準になっています。

特に重要視されているのは被リンクとよばれるものです。これは他のサイトから自分のサイトへのリンクで、「これが多い=多くの人に信頼されているサイト(有用なサイト)」とgoogleが判断するわけです。とくに参照元のサイトの信頼性が高ければ高いほど良質なリンクとして評価があがります。

いますぐできる5つのSEO対策

とはいえ、何をしたらよいのか?初心者からできるSEO対策を考えてみました。

1:被リンクを増やす

これがたぶん一番いいと思いますが、これが難しいです。
とりあえずいい記事を沢山かくことです。
そうすることで自分のサイトをリンクしてくれるサイトがふえていきます。

といわれますが、実際にはなかなか増えません!!

じゃぁリンクしてくれるサービスつかったらよいのか? =答えはNOです。

さきほどのガイドラインにもあったように不正なリンクはペナルティを受けかねません。安易にリンクサービスは利用しないほうがいいです。

そんな中わりと簡単にリンクが増やせる方法としてはペライチを使って自分のサイトを紹介するようなページの作成です。

ペライチ|無料から使える簡単ホームページ作成ツール

いつまで使える方法かはわかりませんが、2022年現在でもまだ有用な方法です。

ちなみに私の経験上ではいわゆるブログのランキングサイトでは被リンクはつきません。
この手に登録していましたが、あまり被リンクとしての効果はみられませんでした。

2:検索キーワードから記事を考える

誰かのためになる内容ということは、こまっている人によりそった記事をかけばいいのです。そのため題名とかを自分がよんでほしい人が検索するであろうキーワードで構成してみてください。

これだけで検索結果がかわると思います。

たとえばこの記事ですと「初心者 ブログ アクセスアップ 対策」みたいなキーワードから検索されるのを意識した題名にしています。

3:できるかぎり軽いサイトをこころがける

やはり今はモバイル端末で訪問されるかたがおおいですね。
となるとレスポンスも大事です。重いページはユーザーがページを見てすぐにはなれてしまう(直帰率)があがってしまいます。この直帰率もgoogleが重視しているといわれており、そうならないようにデザインや快適性も考慮する必要があります。
ちなみにページの読み込みの速度などを測定するサービスで

PageSpeed Insights

というものもありますので、一度試してみてもいいかもしれません。

4:記事をリライトする

googleの指標のなかには、記事が新しい情報かどうかも重要とされています。
そのため定期的に記事をリライトするのがよいとされています。
グラフや統計を最新版にしてみるとか、操作方法の説明とかなら最新版の説明に差し替えるとか。ランキングなら最新のランキングにリライトしてみるとか。
こういったことによってそのサイトが活発なサイトだと判断されて検索上位に表示されるようになります。

5:良質な記事を書く

っていうかこれが本質です。
どんなにがんばっても記事の内容が間違っていたり、古かったり、ましてやどこかの焼き直しみたいな内容では、いつまでたっても検索上位には表示されません。
一般的な事柄でも自分にしか書けないような視点があるかもしれません。
それは必然的にオリジナルで良質な記事となるわけです。
良質な記事は良質なリンクも招き入れます。
一番重要といっても過言ではありません。

 

いかがでしたでしょうか?

いますぐ試してみてはどうでしょうか?すぐに結果があらわれるものもあるし、少し結果までに時間がかかるものもあるかもしれませんが、必ず効果はあらわれます。
ぜひ試してみてください。そしてよければ感想をお待ちしております。