【初心者でも簡単】はてなブログにgoogle analyticsを導入しよう

こんにちは。
ブログの運用は順調ですか?
ブログの運用が長くなってくると徐々にアクセスが増えてきますね。
ですが、みなさんはブログの訪問者がどこから自分のブログにやってきて、どんなページをみて、リピーターがどのぐらいいるか?把握されていますか?

残念ながらはてなブログではざっくりとはわかりますが、細かくどういった行動を訪問者がとったかはわかりません。

そこで役にたつのが

google analytics

です。
前回のgoogle search consoleに続きまたまたgoogleさんです。

今回はこれを導入してみましょう。

google analyticsとはなに?

google analyticsとはGoogleが無料で提供するWebページのアクセス解析サービスです。
サイト訪問者の動向を把握することで、訪問者の欲求を知り、サイト内の人気ページや不人気ページ、問題のあるページを知り、サイトを改善することで訪問者の満足を高め、訪問者数を伸ばす。商用サイトであれば業務に寄与し、アフィリエイトサイトであれば収益を伸ばすそういった分析が簡単にできるサービスです。

google analytics

では早速登録してみましょう

google analyticsの登録

まずはアカウント作成になります。
アカウント名は自由にきめましょう。


次にプロパティを作成します。

ブログごとにひとつのプロパティを作成します。
プロパティ名は自由につけられますが、私はわかりやすくブログ名にしました。プロパティ名はあとからも変更可能です。
またタイムゾーンや通貨もとりあえず日本に変更しています。
そのあと目的などをきかれますが、特に何か影響があるものでもないので、自由に設定します。
こうしてプロパティを作成します。

ストリームを作成

データの収集方法を選びますが、ブログで利用する場合はウェブを選択します。

次にブログのURLをはりつけます。
このストリーム名も自由に設定していいのでわかりやすい名前をつけましょう。

ここでストリーム作成をすると測定IDが発行されます。この測定IDをのちほどコピペするので控えます。

*はてなブログ以外で手動でこの測定IDを貼り付ける方法はあとのほうに記載します。

 

はてなブログに測定IDを設定する

はてなブログに戻って「設定」ー「詳細設定」の「Google アナリティクス 4 埋め込み」にさきほどの測定IDをコピペして、保存します。これで完了。

あとは1日ぐらい間をあけてみにいけばサイトへのアクセスを確認できるようになっているはずです。

 

はてなブログ以外で直接headにタグを埋め込む方法

設定でgoogleアナリティクスの測定IDを入力するだけでは設定できない場合は、まずgoogle analiticsでgoogleタグの設定を行います。

上のGoogleタグの項目でタグ設定を行うをクリックします。
次に下のページで手動でインストールするのタブを開いて表示されているコードをコピーします。

これをブログの<head>要素に追加したら完了です。

 

以上で設定完了です。
簡単作業で、細かく訪問者の動向をしらべられるので、ブログ運営に必ず役立つと思いますので、ブログを開設したらぜひgoogle analytics への登録をしてみてください