【初心者でも簡単】はてなブログをgoogle search consoleに登録する方法

こんにちは。
ブログを始められたまずどんな記事をかこうかな?となると思いますが、ちょっと待ってください。
その前にこれをやってください

googe search consoleの設定

なにそれ?というかたのために簡単に説明します。

google search consoleとは

ブログを書き始めたらやはり多くの方に見て欲しいと思います。
しかし書き始めた当初は全然訪問者がいなくて、毎日1人とか2人とか。
もちろんはてなブログだとスターやコメントを通じてブログ仲間をふやしたり、ブログランキングに登録したりSNSによって、同じような趣味の方々とつながったりしてみてくれる人を増やす方法もあります。
でもそれだけでは限界があります。
より多くの人にブログにたちよってもらうには、やはりgoogleとかの検索エンジンで検索してもらえるようになることが一番の効果をえられます。

ではどうしたらgoogleの検索に自分のブログがのるのでしょうか?
そのためにはgoogleのデータベースに自分のブログ記事を登録しなければなりません。

でもどうやって登録するの?

これ実は放っておいても自動で追加されます。

何もしなくても登録されますが時間がかかります。

そこで早くgoogleに登録してもらう(これをインデックスされるとよびますが)ために、google search consoleを使用します。

では次にどうやってgoogle search consoleを使うかみていきましょう!

google search consoleにアカウントを作ろう

こちらからまずはアカウントをつくりましょう。

Google Search Console

googleのアカウントが必要になります。

プロパティを追加しよう

プロパティの追加って何?って感じですが、ブログの登録だと思ってください。
google search consoleへの登録がおわったら次のような画面になると思いますので、左上のプロパティを追加をおします。

するとこんな感じであなたのブログのURLを入力する画面になります。

ここで右側のURLプレフィックスに自分のブログのURLをはりつけて「続行」します。

すると本当にあなたのブログですか?といったような確認をされます。
そこでHTMLタグを選択して、メタタグを控えてください。この文字をあとではてなブログにコピペします。

 

つぎにはてなブログのほうにもどります。

はてなブログの管理画面の「設定」「詳細設定」から「<head>要素にメタデータを追加」の中にさきほどの上の値をコピペします。そして忘れずに保存を。

今度はまたまたgoogle search consoleに戻ってさきほどの画面から確認ボタンをおすと、google search consoleへのブログ登録完了です。

 

サイトマップの登録

google search consoleに登録したらすぐにブログがgoogle検索にのるか?

答えはNOです。

google検索にのるにはページがインデックスされなくてはいけません。
インデックスにのるにはgoogleのクローラーとよばれるロボットに一度サイトにきてもらわなくてはいけないのです。
しかしgoogleからするとどこにどんなページがあるか?とかわかりません。
そこで活躍するのがサイトマップとよばれるページです。
はてなブログでは自動でこのサイトマップとよばれるページがつくられます。
ブログのURLにsitemap_index.xmlを後ろにつけるとなにやらページが表示されます。

これがサイトマップ。ブログにどんな記事があって更新日時とかも書いてあります。これをGoogleのロボットクローラーがみるとそのサイトがどんな構成でいつ更新されているかがわかるという仕組みです。
これをgoogle search consoleに登録します。
メニューからサイトマップを選択して新しいサイトマップの追加にsitemap_index.xmlを送信します。

しばらくすると送信されたサイトマップのところに最終読み込み時刻が更新されます。
通常サイトマップは一度登録するとgoogleは定期的にサイトマップを見てくれます。
そして記事が新しく追加されたり、更新されたりすると自動で記事まで巡回(クロール)してくれます。

はてなブログではサイトマップが正しく機能しない

通常のブログの運用なら上のサイトマップ追加で終わりなんですが、googleさんはてなブログのサイトマップをなかなか正しく読み込んでくれないんですよね(2022年9月現在)。また一度は読み込んでもその後記事を追加しても全然サイトマップの再読み込みがされない。
そこでgoogleさんにきてもらうためのノウハウがもう少しあります。

月ごとのサイトマップを個別登録

sitemap_index.xmlを追加したけどなかなか更新されない場合はさらにその先にある月ごとのサイトマップも登録しましょう。
例えば2022年9月分は”sitemap_periodical.xml?year=2022&month=9”
これをさらにサイトマップに追加してあげましょう。
ちなみに更新頻度の高いブログほどgoogleのクロールは頻繁に訪問してくれるという噂です。

直接記事のURLをインデックス追加

それでも登録がうまくいかない場合はサイトを直接インデックス登録することもできます。

一番上のこの検索窓に記事のURLを入力すると、そのサイトがgoogleに登録されているかどうかがわかります。
登録されていない場合(インデックスされていない場合)はインデックス登録をリクエストしましょう!
これでgoogleのデータベースに記事が登録されます。

インデックスまで終わったけど検索に自分のブログがでてこない

google search consoleに登録はあくまでも最初の一歩です。
スタートラインにたっただけです。
これが終わったからすぐに検索に表示されるわけではありません。
googleは独自のアルゴリズムで検索の順位をきめています。
次はこの検索の上位にはいるためにどうしたらよいのか?
これがSEO対策です。
徐々にその対策方法についても記事にしていこうと思います。